メニュー

感染症診療

感染症診療

  • 予約システムによりなるべく院内が混みあわないようにすることや、予防接種/乳幼児健診専用時間を設けること、またインフェクションコントロールドクター(感染管理医師)としての経験・視点を生かして、安心して来院できる院内環境を心がけます。

 

  • 血算・CRP測定装置を導入し、発熱が数日続いている時や具合が悪そうな時には簡易採血を行い、それが細菌感染らしいかウイルス感染らしいかの区別をすることで安心してお子様、保護者様に過ごしていただけるよう配慮いたします(血液検査では細菌やウイルスの種類まではわかりません)。症状や流行状況に合わせて各種細菌/ウイルス検査も行います。当院では溶連菌、アデノウイルス、インフルエンザウイルス、マイコプラズマ、RSウイルス、ヒトメタニューモウイルスを行うことができます。

感染症治癒後の登園、登校の目安

  • 厚生労働省作成の保育所における感染症対策ガイドライン(2018年改訂版)より一部の病気を抜粋したものです。

    ガイドラインの登園のめやすを元に各自治体や保育園で登園の基準を決めているので、保育園で決めている基準があればそちらに従ってください。

    感染症治癒後の登園の目安

色々な感染症について

目次

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME